PCで地デジを見よう

地上アナログ放送終了となる7月24日まで残すところ73日となりました。
 ※2011年5月12日現在

さて、皆さんはテレビ派ですか? それともPCでテレビ派ですか?

いずれにせよ、7月24日以降は地デジに切り替えないとテレビが見れなくなることは間違いありません。
※震災の被害の大きかった岩手・宮城・福島の3県を除く

本日訪問したお客様は、
 PCで地デジを見るために外付けのチューナーを購入したけれど、設定がうまくできないため出張サポートをお願いします。

との内容でした。

訪問前にPCの型番をヒアリングしましたが、NECのデスクトップでXPとまで仰るのが精一杯のご様子でした。

こういった場合は現物を見るまで緊張します。
 ・お客様のPCは何だろう?
 ・購入された外付けの地デジチューナーはどの製品だろうか?

など々気になりだしたらキリがありません。

栃木県最北部である那須町のお客様だったため、再訪問は極力避けたいところです。

お客様と面会し、PCを拝見します。

PCはNEC製の「VR700/C」で購入された外付け地デジチューナーはBuffalo製の「DT-H30/U2」でした。

何でも今まではPCに搭載されていたTVチューナーを利用してTVをご覧になっていたとの事。
※もちろんアナログ放送です。

ところが内蔵されていたチューナーが壊れてしまったため、修理も考えたがまもなくアナログ放送が終了することも後押しし、地デジチューナーに切り替えようと思われたそうです。

早速地デジチューナーを箱から出し、TV配線の接続、CDからのドライバインストールをこなしていきます。

このBuffalo製の地デジチューナーにはPC上でTVを見るためのプログラムである「PCastTV」なるソフトが付属しています。インストール完了後デスクトップにアイコンが作られているのが確認できました。

いざ「PCastTV」をクリックしてみると、次のメッセージが表示されTVが映りません。
「COPPが正常に動作していないため視聴を継続できません」

このCOPPというのは地デジを見るために必要となるドライバのことを指しています。
※正式にはマイクロソフト社が開発したデジタル・コンテンツの著作権保護技術の1つ

色々と調べてみるとお客様がお使いのPC「NEC VR700/C」はモニタ一体型のPCの性質上このCOPPドライバには非対応ということが判明しました。未対応ならまだしも非対応ですので完全に設定はNGです。

事情をお客様へ説明しましたが、なかなか納得して頂けません。
※このような場合専門用語を極力使用せずいかに分かり易く説明するかが重要です。

こちらも半ば諦めに近い状況で他に使用しているPCはありませんかと聞いてみると、1台デスクトップのPCがあることが判りました。

作戦変更で、もう1台のPC「NEC VL300/M」に地デジチューナーを設定することにいたします。

こちらのPCでは何の問題もなく設定を終える事ができました。

地デジもバッチリ映っております。

これからPCで地デジ対策をされるお客様、予めお使いの機種が必須条件をクリアしているかを確認した上で機器の購入をされることをお勧めいたします。

また、地デジの視聴の際にはPCに相当の負荷が掛かりますので、予めメモリ等のパワーアップをされた方が良いでしょう。

パソコンサポートPCわんだでは、パソコン以外にも地デジの視聴設定やブルーレイレコーダーの設置設定/操作説明なども行っております。
※さすがにアンテナ工事はできませんが・・・

パソコンで困ったら、

栃木県宇都宮市のパソコンサポートPCわんだ http://www.pc-wanda.com