特許庁への電子出願ソフトの設定

8月21日の修理日記 その
特許庁への商標登録を電子出願で行いたいとの依頼で訪問。

特許庁電子出願について予めお客様には次の物を準備して頂きました。

住民基本台帳カード(市役所等で発行)
ICカードリーダー/ライター(量販店で用意)
電子証明書(市役所等で発行)

お客様はとある会社の社長様で今回商標を他社に使用されたくないとの

ことで登録を行いたいとのこと。

登録や審査に要する時間を短縮したいとの強い思いから電子出願の導入を

決定されたそうです。

この電子出願を導入するにあたりパソコンとインターネット回線が必須に

なります。


ちなみに、特許庁からダウンロードする出願ソフトはWindows8未対応です。

ここで問題が発生。お客様利用のノートパソコンがWindows8であったため、

設定ができないではありませんか。

困っていると倉庫より現在使用していないパソコン(Windows7)が見つかった

ため事なきを得ました。


【以下設定の主な流れです】

①電子出願ソフトのダウンロード
②パソコンへの出願ソフトのインストール
③申立人利用登録
 ※「識別番号」と「電子証明書」の組み合わせをオンラインで特許庁
登録します。
④申請書類の作成
 ※「かんたん願書作成」で流れ作業的に仕上げられます。
⑤電子出願
 ※作成した申請書類を出願ソフトを利用して特許庁のサーバーへ送信します。

この後指定の方法で手数料を納付します。


今回はお客様がネットバンクを所有されていたため電子現金納付で手続きを

進めました。
※この方法が一番簡単だと思われます。

手数料も納付して後は審査待ちです。

今回は特殊な作業となりますが当店では十分対応可能です。

申請書類作成に要した時間も含めて90分ほど

基本60分6,300円に超過分3,150円/30分を加算し9,450円

リピートのお客様であったことから1,000円値引き

計8,450円 を請求させていただきました。


電子出願、電子申告、電子納品で困ったら

栃木県宇都宮市のパソコンサポートPCわんだ http://www.pc-wanda.com/